ママの抱っこのリズムでグズグズもスヤスヤに。 YuraLism ママの抱っこのリズムでグズグズもスヤスヤに。 YuraLism

ママの抱っこのリズム※1で、
グズグズもスヤスヤに※2
「入眠」、「あやし・落ち着かせ」
98%※3の先輩ママが効果を実感

※1 揺れの周波数の変化を動画解析(n=6、2013年5月当社調べ)※2 赤ちゃんによって差があります ※3 63人中62人がオートモード1、2の効果として「入眠」と「あやし・落ちつかせ」の両方、もしくはいずれかで効果があったと回答。(製品モニター調査より 2014年8月当社調べ)
ママの抱っこのリズム※1
夜しっかり眠るためのお昼寝を
いろんなシーンでママのそばに

ママの抱っこのリズム※1でグズグズもスヤスヤ※2に。

ママの抱っこを再現した電動スウィングプログラムでグズグズもスヤスヤに。

赤ちゃんは眠い時や機嫌が悪いとき、ママが抱っこをしてゆらゆらと揺らしてあげると、眠ったり落ち着いたりしてくれるもの。
いつでも何時間でも抱っこしてあげたいけど、ママも家事がいっぱいあって大変です。

そんなとき、ママの代わりに、赤ちゃんをゆらゆら揺らしてくれるのがハイローベッド&チェアです。

ママの抱っこの揺れは、赤ちゃんがグズグズしているときには早めに、少し落ち着いてきたらゆっくりに、眠りにつく頃にはさらにゆっくりになっていくと言われています。

赤ちゃんの状態や
ママのお好みで
選べるモード

ココがママの抱っこ!2つのオートモード設定が可能 赤ちゃんがこんな時に

夜しっかり眠るための
お昼寝を。

適度なお昼寝で睡眠リズムをつくることは赤ちゃんの成長に大切なこと。
朝昼は明るく、夜は暗くという環境が体内時計を整えていきます。

お昼寝は暗くしすぎず適度に明るさをさえぎるのがよいと言われています。
「ユラリズム オート」の「おひるねフード」は直接当たる光や明るさをほどよくさえぎります。

ほどよく明るさを遮り、紫外線を防ぐ。

部屋の直接的な照明などが視界に入る赤ちゃんのために幌をプラス。室内にも届きやすい紫外線(UV-A)も防ぎます。

ほどよく明るさを遮り、紫外線を防ぐ。
赤ちゃんの様子が見えるからママも安心

赤ちゃんの睡眠について詳しくはこちら

いろんなシーンで
ママのそばに

ママの側にいられて家事の時も安心 赤ちゃんとママにやさしい時間を。
あやし・寝かしつけに

あやし
寝かしつけに

お食事イスとして

お食事イスとして

ロングユースで大活躍

お座りできたらお食事イスに変身。テーブルも取り外しできます。

※新生児とは、在胎週数37週以上で、かつ出生児の体重が 2.5kg以上を満たした乳児をいいます。

その他の機能

(1)ホールディングパッド(ホールディング) (2)ふわふわ立体クッション(ポジショニング)

1ホールディングパッド(ホールディング)

やさしく包むおくるみパッドで赤ちゃん安心〈新生児〜2、3カ月頃〉
*プレミアムABのみ
(プレミアム プラスはホールディングパッドαが付いています。)

2ふわふわ立体クッション(ポジショニング)

柔らかなクッションで赤ちゃんが落ち着く姿勢に
*プレミアム プラスのみ

ラクラクお手入れでいつも清潔

ラクラクお手入れでいつも清潔

シートは全て取り外して洗濯機で丸洗い※1が可能。室内の育児製品の快適性を保つ、 ママのNo.1※2重視ポイントです。

※1:洗濯ネットをご使用ください。日陰干し推奨。
※2:2014年8月アップリカ調べ。
吸水・速乾性に優れた素材

吸水・速乾性に優れた素材

ホールディングパッドαに「吸水・速乾性」に優れた素材「クールマックス®ファブリック」を採用。

(プレミアム プラスのみ)
※クールマックス®(COOLMAX®)はインビスタ社の商標です。
心地よい8種のメロディ

心地よい8種のメロディ

心地よい8種の子守唄をオルゴール音で搭載。 音量調節も可能です。

高さ調整

高さ調整

シーンに合わせて5段階に高さ調節が可能です。

4輪キャスター

4輪キャスター

お部屋の中もラクラク移動可能な4輪キャスター。

リクライニング

リクライニング

成長とともに5段階で調節可能。

※スウィングポジションは最下段のみ。
テーブル

テーブル

お子さまの成長に合わせて3段階に位置が調節でき、着脱も簡単。

睡眠リズムができてないから、
ママの抱っこで抱きしめるように
守ってあげる。

アップリカは長年の「赤ちゃん医学」と「育児工学」の研究から、赤ちゃんについてたくさん学んできました。
そのひとつが、赤ちゃんの「睡眠リズム」です。
生まれたばかりの赤ちゃんは一日の大半を眠っていますが、生後4カ月頃から昼夜の区別ができてくると言われています。乳児期の睡眠リズムの形成は脳機能の成長と密接な関わりが報告されており、昼と夜の区別をつけた生活リズムを心がけてあげることが必要です。
また、赤ちゃんはママに抱きしめられると心が安定し、心地よく眠ることができます。
リズムを作ってあげるためにも、ずっと抱っこしていてあげたいもの。
でも、ママは家事などで忙しく、一日中赤ちゃんを抱っこしてあげるというわけにもいきません。
そんな時、ママの代わりに赤ちゃんをあやし、ママのそばで赤ちゃんの居場所として活躍する「ユラリズム オート」。
まるでママに抱っこされているような心地よいスウィングでやさしく眠りに誘ったり、光を調節したりすることができるから、赤ちゃんの睡眠リズムを最適にサポート。
赤ちゃんはママのそばでいつでも安心、心地よく眠りにつくことができます。

お昼寝は暗くしすぎず、
ほどよい明るさで。

生後すぐの赤ちゃんは3〜4時間ごとに寝たり起きたりの繰り返しで、朝昼夜の体内時計がまだ出来ていません。夜ぐっすり眠れる理想的な睡眠リズムを作っていくためには、朝昼は明るく、夜は暗く静かにという生活リズムを整えていくことが大切です。お昼寝も真っ暗にせずに、赤ちゃんの顔が見える程度に薄暗いくらいがちょうどよいのではないかと思います。

兵庫県立リハビリテーション中央病院(前)こどもの睡眠と発達医療センター長 熊本大学名誉教授 三池 輝久先生

兵庫県立リハビリテーション中央病院(前)こどもの睡眠と発達医療センター長
熊本大学名誉教授
三池 輝久先生

YuraLism シリーズ

ユラリズム オート プレミアム プラス

ユラリズム オート プレミアム プラス

メーカー希望小売価格
70,000円(税込 77,000円)
ユラリズム オート プレミアム AB

ユラリズム オート プレミアム AB

メーカー希望小売価格
55,000円(税込 60,500円)
ユラリズム オート AB

ユラリズム オート AB

メーカー希望小売価格
48,000円(税込 52,800円)